TOP > ブログ ブログ スタッフによるブログです。 最新の投稿 2018.09.14 歴史をつなぐ、ことばとアート ~「子どもの読書活動推進大会」レポート~ 平成30年7月27日に、八戸市福祉公民館で「子どもの読書活動推進大会」が開催されました。ノンフィクション作家・梯久美子さんの講演や、県内の図書館関係者によるパネルディスカッションのレポート記事です。 2018.08.03 夏休みは何を読もう? ~是川小学校ブックトークレポート2018年版~ 今回のブログでは、昨年にひきつづき開催された、是川小学校でのブックトークのようすをお伝えします! 2018.05.19 広辞苑改訂から見た日本語の今 ~NHK文化センター講座レポート~ 今年の1月に10年ぶりに改訂版が発行された「広辞苑」。「上から目線」、「がっつり」など、現代語の追加項目なども話題になりました。そんな広辞苑について、平成30年5月11日にNHK文化センター八戸教室で「広辞苑改訂から見た日本語の今」という講座が開催されました。 2018.04.18 あなたも「あおもり文学マスター」に!? 青森県民も頭をひねる!?「あおもり文学クイズ」のご紹介です。 2017.11.23 安藤昌益から、羽仁もと子へ。~「安藤昌益資料館開館8周年記念シンポジウム」レポート~ 11月18日に天聖寺ホールで開催された「安藤昌益資料館開館8周年シンポジウム」は、安藤昌益から、源晟、羽仁もと子と連なる平等思想の流れをひもとくものとなりました。 今回のブログではシンポジウムのようすをレポートします。 «前へ12345...次へ»最後 » 月別アーカイブ 2020年12月 2020年11月 2020年10月 2020年9月 2019年11月 2019年2月 2018年12月 2018年11月 2018年9月 2018年8月 2018年5月 2018年4月 2017年11月 2017年10月 2017年9月 2017年8月 2017年7月 2017年6月 2017年5月 2017年2月