【本の展示・イベントのお知らせ】八戸市立図書館

2025.07.23

今回ご紹介するのは八戸市立図書館で令和7年8月に開催する、本の展示・イベント情報です。

 

【おすすめ図書展示・貸出】

 

夏休みおすすめ本

開催中 〜 8/18(月)

夏休みにぜひ読んでほしい本や、夏休みの宿題に役立つ本を展示・貸出。

 

 

平和について考えよう

8/1(金) ~ 25(月)

戦後80年の節目にあわせ、戦争と平和に関する本を展示・貸出。

 

 

図書館を使った調べる学習コンクール受賞作品展

開催中 〜 8/28(木)

過去の全国と市内の入賞作品の複製を展示します。

 

 

 

【イベント情報】

夏のおはなし会 南部昔コを楽しもう

日時:8/17(日) 10:30〜11:30 
内容 : 南部昔コとわらべ唄を楽しむ
出演者:南部昔コ キャラバン隊
対象 : 概ね3歳以上の子どもと保護者、一般市民
定員:先着40名
料金:無料
申込不要

 

「絵本の読み聞かせ講習会(リフレッシュ編)」参加者募集!(要申込)


日時:(1回目)9/7(日) 10:00〜12:00 (2回目)9/21(日) 10:00〜12:00
場所:八戸市立図書館2階 集会室
内容:(1回目)いろいろな絵本や読み方を知ろう!  2回目)おはなし会のプログラムを実際に作ってみよう!
講師:髙橋 智子 氏(絵本専門士)
対象:
・市内在住または在学・在勤で、実際に読み聞かせ活動をしている中学生以上の人 / 2回とも出席できる人
定員:15名(申込多数の場合、抽選)
料金:無料
持ち物:筆記用具
要申込
申込期間:
7/28(月)〜8/11(月・祝) ※結果発表 8/18(月)

 

 

 

令和7年度古文書解読講習会(要申込)

日時:

823() ②830() ③96()

920() ⑤927() ⑥104()


場所:八戸市立図書館2階 集会室
内容:
郷土に関する史料をテキストとし、八戸の歴史を学びながら興味・関心を深める、全6回の連続講座です。

①古文書って何だろう    概説・辞書の使い方

②古文書を読もう        基本的なくずし字の読み方

③中世の資料を読もう    室町・戦国時代の古文書

④近世の資料を読もう(1) 江戸時代の古文書

⑤近世の資料を読もう(2) 江戸時代の古記録(日記)

⑥近代の資料を読もう    明治時代の古記録

講師:図書館学芸員
対象:古文書解読初心者
定員:15名
料金:無料
持ち物:筆記用具、お持ちの方はくずし時の辞典
要申込
申込期間:
7/18(金)〜8/22(金)17時まで
申込方法:
来館・電話(73-3234)・メール(歴史資料グループ)

 

 

 

朝活図書館

日時:①8/9(土) ②8/21(木) いずれも7:00~9:00
場所:八戸市立図書館1階(2階は立入不可)
内容:
・早朝(7:00~9:00)の図書館(1階のみ)を開館します(レファレンスは受付不可)。
・6:50から、長者緑地(雨天時は図書館正面玄関前)でラジオ体操をします。
対象:どなたでも
申込不要

 

 

 

高校生諸君!今夜はたのしまナイト!!

日時:8/18(月)19:00〜20:30
場所:八戸市立図書館 
内容:
夜間(19時~2030分)の図書館を開館します(レファレンスは受付不可)。おしゃべりしながら利用OK
持ち物:
学校指定の制服かジャージで来てください。私服の場合は、学生証を持ってきてください。
申込不要

 

 

 

【作品募集】第15回八戸市図書館を使った調べる学習コンクール
公共図書館・学校図書館を使って調べまとめた作品を募集します。
対象:市内在住または在学の小中学生
募集期間:9/1月)~9/29(月)
・小学生はB4用紙、中学生はA4用紙で50ページ以内
・調べるときに使った参考資料を作品の最後に必ず明記
・夏休みの宿題も応募OK
・応募作品に「応募カード」(図書館・各学校で配布)を添えて、図書館へ提出
応募者全員に参加賞あり。
詳しくは、図書館ホームページの募集要項をご覧ください。

 

 

 

指定休館日の試行

日時:7月〜10月
場所:八戸市立図書館
内容:毎週火曜日(祝日を除く)休館します。また、指定休館日の試行についてアンケートを実施しています。詳しくは、図書館ホームページをご覧ください。

 

 

 

お問合せは八戸市立図書館へ!

 

 

 

***************************************************************

八戸市立図書館

開館時間:月~金 9:0019:00/土・日・祝日 9:0017:00

休館日:国民の祝日の翌日(翌日が土・日曜日の時は、次の月曜日)

※8月の休館日は 5日(火)、12日(火)、19日(火)、26日(火)、29日(金)です。

館内整理日(毎月末日、末日が土・日曜日の時は、直前の金曜日)

年末年始(1228日~14日)

図書整理期間(年1回、15日以内)

住所:青森県八戸市大字糠塚字下道2-1

電話: 0178-22-0266

ウェブサイト:https://www.lib.hachinohe.aomori.jp/

Xアカウント:八戸市立図書館【公式】(@hachinohe_lib

*****************************************************************

Share on Facebook0Tweet about this on Twitter0Share on Google+0
X


Facebook

読書会ルーム

カンヅメブース

ブログ

フリーペーパー

パワープッシュ

37人のことば