【マチを学ぶ、マチで学ぶ】弘前大学八戸サテライト×八戸市立図書館×八戸ブックセンター連携講座企画

イベントは終了しました。皆様のご来場誠にありがとうございました。

 

 

弘前大学八戸サテライト、八戸市立図書館、八戸ブックセンターの3 館で「マチを学ぶ、マチで学ぶ」をテーマに、連続した講座を実施します。講師はすべて、青森県文化財保護協会副会長の滝尻善英さん。異なる3つの視点から八戸の中心街を見つめ直します。

 

※参加料は全講座無料です。
※1講座のみの受講も可能です。

 

 

■執筆・出版ワークショップ「記憶と記録 ~はちのへ”裏”マチ 歴史さんぽ~」

滝尻善英さんが執筆された『新編八戸市史 民俗編』「第一章 第三節 マチ」に取り上げられている場所を実際に歩きながら、歴史を辿るワークショップ。
お寺を中心に巡りながら、その場所について市史を執筆するうえであたった資料、調べ方についても解説します。

※「執筆・出版ワークショップ」は八戸ブックセンターで実施している、本を執筆・出版したい方をサポートするワークショップです。

日時:平成30年10月13日(土)10:00~ 

集合場所:八戸市立図書館前 

定員:15名
定員になりしだい受付を終了させていただきます。

申込このページ下部の専用フォームからお申し込みすることができます。
また、八戸ブックセンターのカウンター、電話(0178-20-8368)でもご予約を承っております。

主催:八戸ブックセンター

 

 

■八戸地域学講座「はちのへを彩ったエンターテイメント ~錦座ものがたり~」

八戸の廿八日町にあった「錦座」。
明治・大正・昭和期に、八戸市民の娯楽の拠点であった錦座を通し、当時の文化や社会経済などについて知る座学講座です。会場では滝尻善英さんの著書である『錦座ものがたり』も販売予定です。

※「八戸地域学講座」は弘前大学八戸サテライトで実施している、八戸の産業、文化、教育などの分野について深く知ることができる講座です。

日時:平成30年10月17日(水)15:00~ 

場所:弘前大学八戸サテライト 

定員:30名
定員になりしだい受付を終了させていただきます。

申込このページ下部の専用フォームからお申し込みすることができます。
また、八戸ブックセンターのカウンター、電話(0178-20-8368)でもご予約を承っております。

主催:八戸ブックセンター

共催:弘前大学八戸サテライト

 

 

■八戸市史講座「近代の大衆文化」

近代の大衆文化の黄金期、「お多福座」「錦座」「新開座」の三座は常に町の文化の中心地であり続けるとともに、中央文化の着信地でした。
ところが八戸大火で…。かたや中央では関東大震災により浅草凌雲閣が…。残された画像を使いながら大衆文化の歴史を紐解く座学講座です。

※「八戸市史講座」は八戸市立図書館で実施している、市史編纂事業の成果を市民に紹介し、郷土の歴史に対する理解や関心を深めてもらう講座です。

日時:平成30年10月27日(土)10:00~ 

場所:八戸市立図書館

定員:50名

申込:不要

主催:八戸市立図書館

 

 

◆書誌情報

「新編八戸市史 民俗編」

発行:八戸市
刊行年
:平成22年
価格
:5333円+税

 

「錦座ものがたり 〜西村喜助夢一代記〜」

著者:滝尻善英
発行:合資会社伊吉書院
刊行日:平成21年5月
価格:1,714円+税

 

 

◆ゲスト・プロフィール

滝尻善英(たきじり・よしひで)

昭和32年、八戸市大工町に生まれる。元高校教員。現在、青森県文化財保護協会副会長・八戸市文化財審議委員副委員長・斗南藩歴史研究会副会長。また、八戸市史編集委員会民俗班班長として八戸市史編纂に携わる。著書に『錦座ものがたり~西村喜助夢一代記~』(伊吉書院発行)、『奥州南部糠部三十三観音霊場めぐり』(デーリー東北新聞社発行)など。

 

 

Share on Facebook0Tweet about this on Twitter0Share on Google+0
Twitter


Facebook

読書会ルーム

カンヅメブース

ブログ

フリーペーパー

パワープッシュ

37人のことば